魔女の瞳は冬の眠りから目覚めたのか?「一切経山」へ

2018年のGW登山は久しぶりの「一切経山(1,948m)」。山頂から見られる「魔女の瞳」が、冬の眠りから目覚めたのかを確認にいきました。

登山情報

登山日

2018年4月28日(土)

コースタイム

浄土平ビジターセンター(8:00)→酸ヶ平避難小屋(8:50)→一切経山山頂(9:20)→酸ヶ平避難小屋(10:20)→浄土平ビジターセンター(11:10)
※休憩時間含む

登山レポート

「酸ヶ平避難小屋」までは残雪登山

浄土平湿原

浄土平ビジターセンターを出発してしばらくは木道歩き。風は冷たいですが日差しが強かったので歩いていると寒さは感じませんでした。

浄土平湿原

木道が終わると雪道がスタート。初めは踏み抜きに注意しながら慎重に進みました。

一切経山の冬道

雪があったので夏道から少しずれたルートで酸ヶ平避難小屋まで登りました。登っているときは山頂まで直登かと期待していたので、酸ヶ平避難小屋が見えたときはガッカリしました。

一切経山の冬道

雪の表面はザラメ状でした。たまにデコボコに足をとられてふらついたり、また滑ったりして少し歩きにくかったです。チェーンスパイクやストックは持っていましたが、使用しませんでした(ストックは使った方が楽だったと思います)。

酸ヶ平避難小屋あたり

山頂までは夏道で

一切経山の冬道

酸ヶ平避難小屋からは夏道を歩きました。雪道の直登ルートを選んでいる先行者が多かったですが、後ろ姿はなんだかしんどそうでした。

鎌沼方面

少し登ったところで鎌沼方面を振り返って見ると残雪がいい感じ。

一切経山の登山道

この先山頂までの登山道に雪はありませんでした。

まだ目覚めていなかった「魔女の瞳」

一切経山の山頂

山頂は予想していた通り風が強め。急に寒くなりました。

魔女の瞳

さて、お目当ての魔女の瞳(五色沼)へ。残念ながらお目覚め前でした。

風がなければコーヒーでも入れてゆっくりしたいところでしたが、とにかく寒かったので下山。

一切経山から見た吾妻小富士

酸ヶ平避難小屋のトイレが使えたので少し休憩することに。その後、残雪の山歩きを楽しみながら浄土平ビジターセンターまで戻りました。

まとめ

通算3回目の一切経山。初めてのときは曇り空で微妙、前回は爆風でなかなか山頂でゆっくりさせてもらえません。前回に比べれば今回の風は大したことはなかったのですが、いつか快晴無風の山頂で魔女の瞳をゆっくり見たいものです。

魔女の瞳