待ってました!iOS用のFlashAirアプリが公開されたよ!早速ダウンロード!

FlashAir

コンデジでの撮影に使っているFlashAir。これのおかげでとても簡単に撮影した写真をスマートフォンに取り込み、SNSなどで共有することができています。

ただ唯一不満だったのがiOS用の取り込みアプリがなかったこと(非公式ではあったようですが)。これまでもブラウザ経由で取り込みはできましたが、ちょっとそれでは不便でした。

そろそろ出るかな?そろそろ出るかな?待ってました。そして、ついに公開されたのです!ということで、早速ダウンロードして、写真を取り込める設定をしました!

アプリをダウンロード

iOSのFlashAirアプリ

まずはアプリをiTunes ストアからダウンロード。

アプリをダウンロード

Wi-Fiの設定

FlashAirの初期設定をしたiPadやiPhoneであれば必要ありませんが、一度も接続したことがければFlashAirと接続する設定をしなくてはなりません。

FlashAirを入れているデジカメの電源を入れ、iPad/iPhoneの設定からWi-Fiを選びます。

FlashAirアプリの設定

「flashair_xxxxxxxxxxxx」が表示されたらタップ。

FlashAirアプリの設定

パスワードの入力が要求されるので、各自のパスワードを入力し、接続をタップ。

FlashAirアプリの設定

「flashair_xxxxxxxxxxxx」の左にチェックマークが入れば無事に接続されています。

FlashAirからの取り込み

FlashAirへ接続されている状態でアプリを立ち上げます。

FlashAirアプリの設定

DCIMフォルダ内の101NIKONフォルダにアクセスすると写真の一覧が表示されます(101NIKONはカメラにより異なります)。

FlashAirアプリの設定

あとはiPad/iPhoneに落としたい写真を選択し、ダウンロードを押せば完了。

FlashAirアプリの設定

ちなみに写真のダウンロード先は写真アプリです。

あとはアプリで加工したり、SNSにアップしたり、友人に見せたり…。

写真の表示

FlashAirアプリでは写真を取り込むだけでなく、大きく表示することもできます。

FlashAirアプリの設定

写真の一覧表示がされるフォルダで、左下のメニューをタップし、「ビューモード表示」を選んでください。

画面いっぱいに拡大されます。

スワイプで写真を切り替えることもできます。

FlashAirアプリの設定

写真をタップし、左下のメニューを表示しタップして、サムネイル表示を選ぶと一覧画面に戻ります。

残念な点

iOS用のアプリが出ただことはうれしいのですが、AndroidのFlashAirアプリと比べて1点残念なことが…。

それがFlashAirへの接続方法。

FlashAirアプリの設定

AndroidのFlashAirアプリでは接続をアプリだけで行えます。それに比べてiOSのアプリでは設定からWi-Fi設定をしなければ接続できません。

さっと接続したいときはAndroidの方式がよいですね。iOSもそのうちそうなるのかな?それともosの仕様などでだめなのかな?

ただ逆にデジカメの電源を落とすとiOSでは他のWi-Fiに接続してくれるのですが、AndroidではWi-Fi接続してくれません。
これはAndroid側の残念な点ですね。

さて、同じような商品でEye-Fiもありますが、FlashAirが個人的にはおすすめです!以前使っていたEye-Fiではなぜかデジカメのバッテリーの持ちが悪くなったのですが、FlashAirではそんなことはまったくなし!ということで、ほんとよい買い物でした!(正確にはプレゼントでもらったのですが)