
ニマンヘミン通りソイ11に入って、まだかまだかと思いながら歩いたところにある「ガイヤーン・ウッチェンブリー」。13時半過ぎに到着したのに店内は大賑わい。お目当てはもちろん店名に付いているガイヤーン。
なんとか空いている席を見つけて、ガイヤーン(160THB)とソムタム(35THB)を注文。

これまでに食べてきたガイヤーンと比べると、なんとなくジューシーだったような。

ごちそうさまでした。
地図

ニマンヘミン通りソイ11に入って、まだかまだかと思いながら歩いたところにある「ガイヤーン・ウッチェンブリー」。13時半過ぎに到着したのに店内は大賑わい。お目当てはもちろん店名に付いているガイヤーン。
なんとか空いている席を見つけて、ガイヤーン(160THB)とソムタム(35THB)を注文。
これまでに食べてきたガイヤーンと比べると、なんとなくジューシーだったような。
ごちそうさまでした。