2020年11月1日から7日までの奥能登ワーケーションの2日目。
朝から雨、しかも強め。まずはホテルで朝食を済ませ、輪島朝市へ。

2日目から4泊する木ノ浦ビレッジにはキッチンがあるので、基本的に食事は自炊予定。そのための干物なんかを買いました。


ホテルへ戻り、チェックアウトまでは作業。今回は12時までチェックアウトを延長しました(ホテルルートイン輪島のチェックアウトの基本は10時です)。
チェックアウト後は追加の買い物をするためにワイプラザ輪島店へ寄ってから、木ノ浦ビレッジへ向かいました。
途中のつばき茶屋で昼食をいただき、木ノ浦ビレッジへ到着。


ここが4泊5日の滞在先兼職場です。

夕食は輪島朝市で買ったたいの一夜干しをベースにしたアクアパッツァとワイプラザ輪島店で買ったふくらぎのお刺身。どちらもおいしかった。それと能登ワイン。

食後は作業。寝る前に少し散歩に行き2日目は終了しました(外は真っ暗でかなりビビりながらの散歩でした)。
奥能登ワーケーションの3日目へ続く。