今年は雪山登るぞ!なんて意気込んでいたものの、登ったのは1月の北横岳のみで、気がついたら3月半ば。下界では梅やらなんやら咲き始めて、すっかり春目前。このままスノ…
「蓼科山」の駐車場が満車だったため、急遽「北横岳」へ。天気がとてもよく、山頂からは北アルプス、南八ヶ岳など360度の素晴らしい景色を見ることができました。
2014年の登り始めは「湯ノ丸山」をスノーシューで登ってきました。スノーシューに付いているヒールリフターがかなり役立つ、ひたすら登る山でした。
2013年12月30日に、2013年の登り納めとして、「蓼科山」を登ってきました。実は登り始めも「蓼科山」だったので、2013年は「蓼科山に始まり、蓼科山で終わる」という年となりました。
2012年1月15日、積雪期の「赤岳(2,899m)」へ登ってきました。 1日目(14日)は美濃戸口から赤岳鉱泉まで行き、テント泊。そして2日目(15日)に文三…
北アルプスの燕岳へ登ってきました。実は今回が初めての北アルプス登山。そして、今シーズン最初の雪山登山。無事登頂した燕岳の山頂からはとてもすばらしいモノクロの世界を見ることができました。