2016年GWの「石割山・平尾山・大平山」日帰り登山

大平山からの富士山

4月にぎっくり腰をやってしまい、完全に治ることなくGWを迎えてしまいました。山は諦めようかと思っていましたが、リハビリがてら軽めの登山にいくことに。

そこで行き先として選んだのが、「石割山(1,412m)・平尾山(1,318m)・大平山(1,295m)」でした。

登山日

2016年5月8日

登山ルート&コースタイム

歩行時間:5時間
石割神社駐車場(5:20)→石割神社(6:00)→石割山山頂(6:20)→平尾山山頂(7:10)→大平山山頂(7:50)→平野への分岐(9:30)→石割神社駐車場(10:20)

登山記録

石割山へ

石割神社の階段

石割神社への階段

石割山への登山と言えば、まずは「403段の階段」。今回の登山の核心部がいきなり登場です!まずはまっすぐな階段を登り切ったら、続いて右に曲がって、もう少し階段を登ります。

石割神社への登山道

石割神社への登山道

その後、幅の広い登山道を20分程度歩けば、「石割神社」に到着します。

石割神社

石割神社

石割神社にある大きな石には、人が一人通れる程度の隙間があります。ここを3回通れば、幸運が開けるとのことですので、通ってから山頂に向かいました。

石割山山頂への登山道

石割山山頂への登山道

石割神社から先は、両側から笹が張り出していたり、急な箇所もあり、本格的な登山道になります。また、今回は蜘蛛の巣が大変多く、払いながら歩くのがしんどかったです。

そして、20分程度で石割山山頂に着きました。

石割山山頂からの富士山

石割山山頂からの富士山

石割山の山頂からは真正面に富士山!そして、右手奥には南アルプス!天気もよく、最高でした。

平尾山へ

石割山からの下り

石割山からまずは下ります。この下りがやばかった!とても急で、滑りやすい!一歩ずつ慎重に進みました。

平尾山への登山道からの富士山

その後、若干のアップダウンを繰り返し、平尾山山頂に到着。

平尾山からの富士山

石割山同様、ここからの富士山も素晴らしかったです。

アミガサダケ

そうそう、平尾山に向かう途中で「アミガサダケ(たぶん)」を見つけました。食べるとおいしいそうですね…。

大平山へ

平尾山から大平山へ

石割山から平尾山へ向かうときと同じように、まずは下ります。ですが、こちらは階段。下山時は、大平山から平尾山を経由するので、その時は登るのかと考えると、どんより気分でした。

平尾山から大平山への登山道

大平山への登山道の多くは階段で、アップダウンを繰り返します。途中、富士山はほとんど見えないので、楽しい稜線歩きを期待していると、がっかりします。

大平山からの富士山

山頂直下も階段で、そこを登り切ると広い山頂と、これまでで一番大きな富士山が目の前に現れます!

今回はここで朝食にしました。ベンチや四阿がありますので、休憩には最適だと思います。

下山

大平山山頂から石割山方面

下山は平尾山を経由し、石割山手前の分岐を、平野方面に向かいました。

石割神社駐車場への分岐

そして、しばらく歩き、次の分岐を駐車場方面に向かいました。駐車場方面へ向かう分岐の看板がちょっとわかりづらいので、注意が必要です(3年くらい前に登ったときはここに気がつかず、駐車場から大分離れた場所に下山してしまいました)。

まとめ

富士山

心配だったぎっくり腰も問題なく、快晴の元、最高な山歩きでした。適度なアップダウンもあり、たるんだ体にはちょうどよかったです。


山に登るときは地図を忘れずに!「石割山・平尾山・大平山」は「山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹」に収録されています。