2014年7月25日(金)〜26日(土)の二日間、鹿島槍ヶ岳を登ってきました。ルートは扇沢からの柏原新道ルート。一日目は冷池山荘まで行き、鹿島槍ヶ岳山頂へは翌朝登りました。
燕岳下山前にイルカ岩へ行くと、サービス精神旺盛な雷鳥に遭遇。なんとその雷鳥、イルカ岩の上でポーズを決めました!
「夏はどこの山に登ろうかな?」なんて考え始めたタイミングで、驚く情報が飛び込んできました! な、なんと、山の標高が変わるというではないですか! そして、このこと…
日本三大急登って甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根と谷川岳の西黒尾根とあとなんだろう?って調べていたら、どうやら山に関する日本三大○○ってのが急登以外にも色々とあるみたい。登…
登山が趣味な人にはお馴染みの「日本百名山」。山に登らない人も聞いたことはあると思います。実はこれ、登山家であった文筆家「深田久弥さん」が、日本にある山から自己基…
日本国内の3,000メートル峰23座の一覧とその登頂記録です。3,000m峰は意外と近くに固まっているので、その気になればさくっと全座登頂できそうな気もするのですが...。
日本一高い山は富士山(3,776m)って知っていても、住んでいる都道府県で一番高い山って知らなくないですか? 例えば東京。一番高い山が高尾山(599m)だと思っ…
2014年の登り始めは「湯ノ丸山」をスノーシューで登ってきました。スノーシューに付いているヒールリフターがかなり役立つ、ひたすら登る山でした。
紅葉を見に「安達太良山」を登ってきました。ですが、残念なことに紅葉のピークは過ぎていたようで、紅葉はいまいち。快晴で頂上から素晴らしい景色を見られたのでよかったですが。
一切経山へ魔女の瞳を見るために登ってきました。稜線にあがると暴風で、体は煽られるし、呼吸するのも辛いほどでしたが、山頂からは美しい魔女の瞳を見ることができよかったです。
1年ぶりのテント泊で奥穂高岳を登ってきました。ルートは上高地から涸沢、そこにテントを張り、奥穂高岳へ。残念ながら山頂は一面ガスでしたが、涸沢からはとても素晴らしい景色をみることができ、とても良い山歩きでした。
新しい登山靴「スカルパ トリオレプロGTX」を本格的に使う前の慣らしと、城山茶屋の「かき氷」を食べるために「小仏城山」を登ってきました。今回は小仏登山口からの登山なので、かなり楽な登山。ただ、山頂でかき氷を食べていたときに、ススメバチ数匹がかき氷を狙って飛んできたため、一番楽しみな時間を怯えることとなってしまいました。